神戸大阪通関貿易教育研究社 本文へジャンプ
平成30年度 通関士講座 受講生専用掲示板


≪注意≫:振替のご連絡を携帯のメールアドレスへ返信する場合に、未着になっている場合があるようです。特にauの携帯アドレスの場合に未着が多く発生しています。お問い合わせいただいた当日か翌日までには振替の可否の返信をしておりますので、それまでに返信がない場合には、お電話でお問い合わせをお願いいたします


通関士総合講座(第1ステージ)各クラスの振替の可否に関する状況(9月18日時点)
○:振替可能  △:振替可能(残り1名)  ×:振替不可  ―:未開講   大阪校:O  神戸三宮校:K
  水昼
 O
水夜
 O
木昼
木夜
金夜
  O 
土昼
 O
土夜
 O
9月12・13・14・15日 ×  ○ 
9月19・20・21・22日 ×
9月26・27・28・29日 ×
注:振替希望の場合には早めにご連絡をお願いいたします。振替は先着順に行いますので、場合によっては振替できない場合もございます。あらかじめご了承ください。定員オーバーの場合で、最後の方は3人掛けの真中の席でお願致します。

通関士総合講座(第2ステージ)各クラスの振替の可否に関する状況(11月30日時点)
○:振替可能  △:振替可能(残り1名)  ×:振替不可  ―:未開講 ※: 一クラスのみ開講
日程 土曜日午前 大阪 日程 土曜日午前 神戸三宮
○月○日 ○月○○日
○月○日 ○月○○日
○月○日 ○月○○日
注:振替希望の場合には早めにご連絡をお願いいたします。振替は先着順に行いますので、場合によっては振替できない場合もございます。あらかじめご了承ください。定員オーバーの場合で、最後の方は3人掛けの真中の席でお願致します。


合同確認テストの日程のご連絡(3月17日時点)
○:一般の方受講可能  ×:一般の方受講不可 
  全:講座受講生は全員参加
  日程 時間  場所 参加条件
第1回目 5月13日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※A参照) 全員
第2回目 6月10日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※A参照) 全員
第3回目 7月8日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※B参照) 全員
第4回目 8月5日 9時50分〜12時15分  梅田(下記※A参照) 全員
※@:合同確認テストには、弊社のすべての通関士講座の受講生に参加して頂きます。
    昨年以前の受講生も参加できますので、弊社までお問い合わせください。

※A:梅田のABC-MART梅田ビル8階 Gルーム又はAルーム(AP大阪梅田茶屋町)
    地図はこちらを参照してください。地図
※B:梅田の東京建物梅田ビル地下1階 Aルーム(AP大阪駅前)
    地図はこちらを参照してください。地図
※C:梅田の富士ビル5階 I/J室(貸会議室ユーズ・ツウ) 地図
※D:梅田の富士ビル3階 B/C室(貸会議室ユーズ・ツウ) 地図


プレ講座、臨時講座、模擬試験のご案内(6月16日時点)
○:参加可能  ×:参加不可  △:残り1〜3名
  参加資格 日程  時間 参加可否
ゴールデンウィーク特別補講 1,000円 5月4日 14時―17時 終了
6月特別補講 1,000円 6月10日 13時−16時 終了
7月特別補講 1,000円 7月8日 13時−16時 終了
8月特別補講 1,000円 8月5日 13時−16時 終了
お盆休み特別講座 500円/日 8月11・13・14・15日 11日10時−13時
13・14日13時−16時
13・14日17時−20時
15日11時−14時
終了
申告書対策講座 12,000円 8月7日、21日、28日 火曜
19時30分−21時30分
終了
直前対策(計算等) 4,000円・5,000円/日 9月16日・24日 9時−11時30分
12時30分−16時
○(24日※)
通関士模擬試験 3,000円(2,000円) 9月17日(祝) 9時30分−15時30分 終了
超直前総復習講座 500円/日 10月3日−12日 要確認
※大阪校ではなく、大阪校より徒歩2、3分の大阪府社会福祉会館に変更となります。


申告書・計算問題補講のご案内(6月16日)
参加資格 日程 時間 参加可否
第1回目 2,000円 4月29日(日) 11時―13時 満席
第2回目 2,000円 5月12日(土) 11時―13時 満席
第3回目 2,000円 6月16日(土) 11時―13時 満席
第4回目 2,000円 7月7日(土) 11時―13時 満席
※申告書・計算問題補講は中・上級者向け講座になります。申告書問題や計算問題の解き方を理解されていない方は、理解できるようになってから参加されても遅くはありませんので、お申し込みは原則自由ですが、通常授業などで解き方を理解されてからお申し込みされたほうが効果的だと思います。参考までに。


各種補講のお申し込み状況の確認はこちらから



 受講生への連絡事項 


12月24日 追加 通関士講座受講生の方へ
 今年1年間皆さんお疲れさまでした。ということで、受講生の一部の方が慰労会を企画されました。日時と場所は1月27日、心斎橋です。詳細は下記PDFをご確認ください。予約の都合で1月25日が締め切りとのことです。ご参加される方は、私にご連絡いただければ幹事の方に転送いたします。ご連絡をお待ちしております。
 2018年1月27日 慰労会のご案内はこちらから


12月8日 最終回
 先日12月7日に合格発表がありましたが、予想以上に合格基準が低く設定されたので、想定以上に多くの方が合格され今年は良い方のサプライズでした。合格不合格問わずたくさんの方からすでにご連絡をいただいておりますが、合格された方は本当におめでとうございました。ここまで基準が下がらなくても合格できた方が多かったようですが、いずれにしてもよかったです。大阪で3科目受験での合格者はわずか100名程度、神戸でも3科目受験の合格者は同じく100名程度です。その中の合格者ですから、皆さんは非常に貴重な合格者だと思います。大変価値がある合格です。ただ、今年不合格だった方も全く気にする必要はありません。運が少し足りなかっただけで、合格された方との実力差はほとんどないと思います。継続さえすればどなたでも必ず合格できます。せっかくここまで学習してきたのですから、来年は合格できるように再度頑張ってみましょう。これまでも学習初年度には合格なんて全く想像できなかった方々がその後の継続的な努力により、最後には見事に合格されています。今は少しお休みされてもよいと思いますが、来年よりまた頑張りましょう。すべての皆さん。本当にお疲れ様でした。


10月18日 通関士講座受講生の方へ
14日の試験お疲れさまでした。解答速報をアップしました。参考にしてください。今年は予想通り昨年よりも難しかったですが、1時間目の通関業法や2時間目の関税法等はいつも通りだったので、予想通りの3時間目勝負ですね。3時間目は文章選択問題や択一問題はとらせる気がないような問題が多いので、ほぼ申告書と計算問題で満点を目指す試験だったように思います。その代わり、申告書や計算問題は比較的優しかったので、ミスがなければ30点近く取れるような問題です。申告書にも難問のようなものはなく、計算問題は平凡なレベルなので、ミスが怖いだけでこの部分は皆さんなら問題はないと思います。ただ、それ以外はこれまでに扱われていないものが多いので、仕方がありません。といってもミスされた方も多いようなので、合格基準を予想しますと、以下のようなシナリオが考えられます。
シナリオ@:1、2時間目は60%、3時間目のみ55%前後に調整。今回の試験は、3時間目が申告書と計算問題でほぼ全問正解しなくてはならず、わずかなミスも許されないので、普通は難しい試験ということになります。それ以外でとれていることは考えにくく、そうするとほとんどの方が20点も取れていない可能性があるので、合格率を10%前後にするためにこのような調整をすることが考えられます。
シナリオA:1、2、3時間目のすべて55%前後に調整。シナリオ@でも合格者が少なければ、シナリオAも考えられます。3時間目を50%以下に調整するわけにはいかないと思うので、3時間目は55%から50%程度にして、足りない部分は1、2時間目を調整して合格者を増やすなどの方法が考えられます。
シナリオB:通常通り60%の合格基準で調整せずにそのままの合格率となる。通関士の合格者が不足しているなどの理由があれば、合格者を増やす必要がありますが、そうでなければ合格率は低くてもかまわないはずなので、そのまま合格基準60%を維持する。
上記シナリオはこれまでに合格基準の調整があった年を参考に勝手に想像したものにすぎませんので、最後までどうなるかわかりませんが、簡単に言えば60%に到達しなかった人もまだ諦める必要はないということです。合格発表までどうなるかわかりませんので、勝手に落ち込んだりする必要はありません。後は待つしかないです。終わったことは気にせずに、合格を信じて待ちましょう。
 第52回通関士試験 解答速報はこちらから


10月12日 通関士講座受講生の方へ
 今日で通常授業、模擬試験、直前対策、超直前対策のすべての講座が終了しました。皆さん大変お疲れ様でした。今年は試験日が第二日曜日になったので、10月に入ってからしばらく学習する時間がありましたが、いよいよ明後日が試験日です。あとは明後日の本試験で合格するだけです。半年以上も自分を追い込んでこれほど勉強してきたのですから、絶対に合格できるはずです。皆さんの中には、協会の模試で一桁順位をとるような物凄くよくできる方が多いので、ご自身の勉強が進んでいないように感じている方もいるかもしれませんが、今年受験する全受験者全体から見れば、弊社に通われて学習してきたすべての方がかなり上位の方ばかりなのです。つまり、どなたでも合格できる可能性があるということです。だから、明後日の試験は自信を持って臨んでください。大きなミスさえしなければ全員に合格できる可能性がありますので、どなたにでもチャンスがあります。最後まで自分を信じて、慎重かつ自信をもって試験に臨みましょう。そして、必ず今年合格してください。昨年も優秀な方ばかりでしたが、今年はさらに優秀な方が多いように感じます。実際の模擬試験などでそれは証明されているのでこれはお世辞ではありません。つまり、難易度が同じなら昨年の合格者の数よりも今年の合格者の数の方が多くなるということです。私がこのように思っているのですから、皆さんも自信を持ってください。では、合格のご連絡をお待ちしております。


9月21日 通関士講座受講生の方へ
 10月の第1週及び第2週に行う超直前総復習講座をお申し込みされている方の一覧を作成いたしました。お間違いがないかご確認ください。
 超直前総復習講座お申し込み状況


9月18日 通関士講座受講生の方へ
 9月17日の模擬試験の受講。お疲れ様でした。試験の結果をアップしました。あっという間に残り1か月となりました。1カ月もあればかなりのことを忘れていきますから、残り1カ月を全力で、最後まであきらめずに死ぬ気で頑張りましょう。
 9月17日 第6回通関士模擬試験 結果はこちらから


9月7日 通関士講座受講生の方へ
 超直前総復習講座の日程が確定いたしました。お申し込みされる方はお早めにお願いいたします。定員になりましたら募集は終了いたします。番号が同じものは内容も同じです。
 10月3日(水) 大阪 19−21時  2時間目@
 10月4日(木) 神戸 16−18時  2時間目@
 10月4日(木) 神戸 19−21時30分  3時間目J
 10月5日(金) 大阪 19−21時30分  3時間目J
 10月6日(土) 大阪 11−13時  2時間目@
 10月6日(土) 大阪 14−16時30分  3時間目J
 10月10日(水) 大阪 19時−21時  2時間目A
 10月11日(木) 神戸 15時30分−18時  3時間目K
 10月11日(木) 神戸 19−21時  2時間目A
 10月12日(金) 大阪 19時−21時30分 3時間目K


8月29日 通関士講座受講生の方へ
 8月確認テストの結果をアップしました。この時期ですから当然ですが、比較的よくできていると思います。本番はこのレベルの問題が出題されますので、できなかった問題はしっかりと復習しておきましょう。
 8月確認テストの結果はこちらから


8月22日 通関士講座受講生の方へ
 7月確認テスト(最終回テスト)の結果をアップしました。今週は8月テストです。計算問題ですので、必ず合格しましょう。
  7月確認テスト(再テスト3回目) 結果はこちらから


8月15日 通関士講座受講生の方へ
 いよいよ試験日まで残り2カ月となりました。お盆の補講も終わり最後のラストスパートです。まだ2カ月もありますので、通勤時間やちょっとした空き時間をすべて計算に入れれば、かなりのことができる時間が残っています。徐々に暑さも和らいでいくでしょうから、勉強もやりやすくなっていきます。追い込まれれば集中力も高まるでしょうから、これまでよりも勉強効率は上がるはずです。ここから集中してこれまで遅れ気味の方でも本気でやればまだ間に合います。本番では何が起こるかわかりません。最後まであきらめることなく一日一日を大事にして頑張っていきましょう。
 7月確認テスト(再テスト2回目)の結果をアップしました。この試験では範囲により得意不得意が分かれてくるとは思いますが、表の仕組みは同じですから、どのような個所が出題されてもよいようによく表を見て解答までの流れを確認しておいてください。今週が最終回ですので、まだ合格できていない方は今週の最終テストで合格できるように学習しておきましょう。
 7月確認テスト(再テスト2回目) 結果はこちらから



8月10日 通関士講座受講生の方へ
 8月8日にアップしました第4回合同確認テストの結果のリンク先が間違っていましたので、修正しました。下のリンクより結果をご確認ください。なお、解答の一部誤りがありましたので、下記の通り訂正してください。
  実務問題 第2問 輸入申告書作成
   誤  b-I(2203000004)
   正  b-M(2204302004)


8月8日 通関士講座受講生の方へ
 日曜日の合同確認テストの受講、お疲れさまでした。結果をアップしました。今回は本試験の1時間目と3時間目の試験でしたが、初めてマークシートを使っての試験だったので、慣れていない方は普段の実力通り得点できていないかもしれませんが、今から少しずつ本番の解答方法になれて、実力を100%出せるようにしていきましょう。今回の試験で大事なことは、得点のバランスです。特に実務試験では全体を通してバランスよく得点する必要があります。ある分野に偏って得点している方は、仮に今回はできても次回もできる保証がないので、全範囲からバランスよく得点できるように調整していきましょう。今からの学習で最も大事なことは、これまでの復習です。試験に向けて、自分の足りないところなどを確認して、重点的に復習していくようにしましょう。
 第4回合同確認テストの結果はこちらから
 第4回合同確認テストの写真はこちらから
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の7月確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。今週は内容が変わりますので、新たに資料を配布いたします。
  7月確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから


7月31日 通関士講座受講生の方へ
 7月テストの結果をアップしました。60点以上なら合格点ではないでしょうか。もちろんすべてできなければ、試験ではどうなるかわからなくなりますから、一つでも間違えたら徹底的に間違えの原因を確認する必要があります。しっかりと復習しておいてください。今週の再テストは同じ表を使用しますので、再テストの方は忘れずにお持ちください。なお、今週に皆さんに受験票をお配りします。
 8月5日は第4回合同確認テストです。範囲は通関業法と実務です。準備をして臨みましょう。
 8月5日(日) 場所 AP大阪梅田茶屋町 Gルーム 9時10分ごろ会場予定
      時間 9時45分〜12時20分、用意 筆記用具・電卓
 7月確認テストの結果はこちらから


7月24日 通関士講座受講生の方へ
 物凄く暑い日が続きますが試験まであと2カ月半です。残り2か月間半は死ぬ気で勉強しましょう。ここからの頑張り次第で合格できるかどうかが決まります。最後まで悔いのないように頑張っていきましょう。
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の7月確認テストの結果をアップしました。合格者は3分の1ほどですが、合格していない方は、計算問題と通関業法はできないと絶対の合格できないので、引き続き学習してください。
 ★★なお、願書の提出は今週で締め切りです。忘れずにお持ちください。
  6月確認テスト(再テスト3回目) 結果はこちらから


7月16日 通関士講座受講生の方へ
 急に暑くなりましたが、体調を崩さないように気をつけてください。体調管理は学習に最も大事なことです。でも学習は続けましょう。ちょうど今週はすべてのクラスが休みだったのでよかったですが、この時期の学習は一週間が非常に大事なのでいつも通り学習を続けましょう。暑いことなどを言い訳に数日サボれば回復不能なほど学習が遅れます。4月ごろの1週間と、今の1週間は大事さが全く違うので、これからが勝負の時期です。今まで以上に頑張ってください。逆に言えばこれからの学習次第でこれまで遅れ気味の方にも十分に合格できるチャンスがあるということです。試験日が昨年より約2週間遅れたので、大きなチャンスです。このチャンスを逃さないようにこの暑さに負けず頑張りましょう。なお、繰り返しになりますが、今週はすべてのクラスがお休みです。ご注意ください。
★★願書の提出は次週が締め切りです。希望者は忘れずにお持ちください。


7月13日 通関士講座受講生の方へ
 申告書対策平日夜講座と直前対策講座(計算問題対策、申告書対策)の日程が変更になりました。お申し込みされている方及びご検討されている方はご注意ください。
 ★★申告書対策平日夜講座は下記の日程に変更となりました。
 8月7日、21日、28日(火)19時30分−21時30分 詳細はこちらから
 ★★直前対策講座(計算問題対策、申告書対策)は下記に変更となりました。
 ☆課税価格対策
 神戸三宮校 9月16日(日) 9時−11時30分
 大阪校    9月24日(月祝) 10時−12時30分
 ☆申告書対策
 神戸三宮校 9月16日(日) 12時30分−16時
 大阪校    9月24日(月祝) 13時30分−17時
 詳細はこちらから


7月11日 通関士講座受講生の方へ
 日曜日の合同確認テストの受講、お疲れさまでした。結果をアップしました。今回は本試験の3時間目に出題される実務範囲のテストでしたが、実務試験に確実に合格するためにはバランスよく得点していくことが大事です。ある範囲は得点できても他で得点できなければ、本番で自分が得点を予想している範囲で得点できなければ即不合格となってしまいますので、ある箇所ではしっかりとれていても、それ以外でとれてなかったらできていない箇所を中心にしっかりと復習しておきましょう。今回は、文章選択問題で半分の6問(12点)以上、商品分類問題で4問(8点)以上、計算問題で6問(12点)以上は得点してほしい問題です。それ以下の点だった範囲は集中的に学習しておく必要があります。学習の優先順位は計算問題、文章選択問題、商品分類問題です。まず計算問題ができなければ合格は絶対にできませんので、しっかり学習していきましょう。また、文章選択問題も大事です。申告書問題は今後の強化範囲なので心配はいりません。ただ、申告書問題は皆さんできている方が多かったので、徐々に既に理解できている方もいらっしゃるようです。とにかく全般的に復習しておきましょう。
 第3回合同確認テストの結果はこちらから
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の6月確認テスト(再再テスト)の結果をアップしました。とにかく計算問題は7月中にはできるようになる必要があります。今週で再テスト終了ですから、最終回では必ず合格するようにしましょう。
  6月確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから


7月3日 通関士講座受講生の方へ
 いよいよ7月に入りました。残り3か月となりましたが、まだまだ3か月もありますので、遅れている方も十分に挽回できる期間が残っています。ここで諦めなければ、これまで学習を続けてこられた方全員に合格の可能性はあります。ここからが勝負の3か月です。ここまで学習を続けることができない方も多数いる中で、続けているだけでも凄いことですが、ここまで頑張ってこられたのですから、ぜひ合格してください。弊社内では下の方でも、世の中全体から見れば結構上の方です。ですから、ここで諦めたらもったいないです。最後まであきらめずに、一気に合格目指して頑張りましょう。
 今週は願書を配布します。大阪は近畿大学、神戸は甲南大学が試験会場です。大阪と神戸で願書が異なりますので、どちらで受験されるかあらかじめ決めておいてください。なお、試験日が10月第一日曜日ではなく10月14日です。ご注意ください。さらに合格発表の予定日も12月7日といずれも例年より一週間遅くなっております。
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の6月確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。平均点も大幅にアップしているので、この調子で成績を伸ばして次回は合格してください。
   6月確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから

 今週末の7月8日(日)は第3回受講生合同確認テストです。場所は梅田です。前回と場所が異なりますので、ご注意ください。当日は9時50分より試験が始まりますので、遅れずにお越しください。なお、試験範囲は関税法、関税定率法、関税暫定措置法、計算問題(課税価格、関税、延滞税、加算税)、商品問題、輸入申告書問題です。電卓をお持ちください。
  第3回合同確認テスト 
 日時:7月8日(日) 
 場所 AP大阪駅前 Aルーム
 時間:9時50分−11時50分
 準備:電卓、筆記用具


6月23日 通関士講座受講生の方へ
 6月確認テストの受講お疲れさまでした。どのような問題が出題されるかわからずに対策を立てていない方が多かったのではないかと思いますが、どのような問題が出題されるか分かったのですから、次回は合格点目指して頑張りましょう。特に計算問題はできなければなりません。できるだけ早く合格するようにしましょう。
 なお、次週から問題集をお持ちください。
 6月確認テスト 結果はこちらから


6月21日 通関士講座受講生の方へ
 7月8日の特別補講会場が下記へ変更となりました。谷町六丁目ではなく、梅田に変更となっておりますのでご注意ください。お申し込みされている方には、来週ご案内の紙を配布いたします。午前のテスト会場より2、3分で移動可能です。
 7月特別補講 日程 7月8日(日) 13時―16時
 場所:梅田 貸会議室ユーズツウ 4階 H室


6月20日 通関士講座受講生の方へ
 お盆補講の13日の人数が定員通りになりました。ご協力いただきました方、誠にありがとうございました。
 5月確認テスト(再テスト3回目)の結果をアップしました。ほぼ全員が成績を大幅に伸ばし、合格はできなくてもかなり成績を上げて終わられた方が多いので非常によかったと思います。漸く過少申告加算税だけはほぼ全員ができるようになったようなので、この調子で課税価格の計算などもできるようにしていきましょう。今週は6月確認テストです。試験の半分が実務範囲になりますので、しっかりと準備しておいてください。
 5月確認テスト(再テスト3回目) 結果はこちらから

6月16日 通関士講座受講生の方へ
 お盆補講ですが、13日の計算問題が1名オーバー、13日の申告書が2名オーバーしておりますので、13日でお申し込みの方のうち14日でも出席可能な方がいらっしゃいましたらご協力をお願いいたします。
 お盆補講の申し込み状況


6月13日 通関士講座受講生の方へ
 先日の第2回合同確認テストの受講、お疲れ様でした。今週結果をお渡しいたします。上位の方は非常に良い成績で問題はありませんが、下位の方は残りの4カ月間で上位の方に追いつかなければなりません。ですが、短期集中で一気に追い込めばまだ4カ月もあるので十分に試験に間に合います。逆にこれまであまり集中できていなくてもこれからのわずか4カ月間だけ集中して学習すれば合格することができる試験ですので、これまでのことは置いておいて、今から頑張ってみましょう。今からすぐに始めれば8月ぐらいには合格の可能性が見えるレベルに達していると思います。とにかく今日から始めましょう。
 第2回合同確認テストの結果はこちらから
 第2回合同確認テストの写真はこちらから
 5月確認テスト(再テスト2回目)の結果をアップしました。再再テストで約半数の方が合格しておりますが、まだ合格できていない方は今週の最終テストで合格できるように学習しておきましょう。なお、来週は6月確認テストです。準備しておいてください。
 5月確認テスト(再テスト2回目) 結果はこちらから


6月5日 通関士講座受講生の方へ
 5月確認テスト(再テスト1回目)の結果をアップしました。再テストで約20名弱の方が合格しておりますが、まだ合格できていない方は再テスト2回目で合格できるように学習しておきましょう。早く合格しないと次々と学習しなくてはならないものがたまっていきますので、一つのテーマに時間をかけすぎないように早く合格して先に進むようにしましょう。
 5月確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから
 
 6月10日は第2回合同確認テストです。範囲は関税定率法から通関業法までと計算問題です。準備をしっかりして成績も意識して試験に望むようにしましょう。
 6月10日(日) 場所 AP大阪梅田茶屋町 Aルーム 9時20分ごろ会場予定
      時間 9時50分〜11時50分、用意 筆記用具・電卓
 
 6月特別補講の会場が変更になります。会場は大阪校より2、3分の大阪府社会福祉会館402号室になります。谷町六丁目駅からでも5分以内です。お申込みされている方には地図をお渡しいたしますので、お間違いのないようにお越しください。
 6月特別補講 日程 6月10日(日) 13時―16時
 場所:大阪府社会福祉会館 402号室

 お盆補講の申し込みを開始いたしました。
 各クラスの定員は12名です。場所:大阪校
 日程 8月11日(土)10−13時 又は 15日(水)11時−14時 関税法等
     8月13日(月)13時−16時 又は 14日(火)13時−16時 計算問題
     8月13日(月)17時−20時 又は 14日(火)17時−20時 申告書
 お盆補講の申し込み状況はこちらから


5月26日 通関士講座受講生の方へ
 5月確認テストの受講お疲れさまでした。平均点と合格者の数から判断しますと今年の受講生は相変わらずかなり頑張っているように思えます。ほぼ半数の方が50点以上の点ですので、かなりよい結果です。今回は合格できなかった方も全員が早く5月テストに合格できるように頑張りましょう。
 5月確認テスト 結果はこちらから


5月22日 通関士講座受講生の方へ
 4月確認テスト(再テスト最終回)の結果をアップしました。最終的に合格された方は問題ありませんが、最後まで合格できなかった方は、関税法ができなければ合格することができないので、引き続き関税法の学習も進めていきましょう。合格された方もしばらく学習していないとすぐに忘れてしまいますから、他の学習範囲の比重が多くはなると思いますが、関税法の学習をゼロにはせずに、最低でも1週間の総学習時間の1割か2割は関税法の学習に充てるようにしましょう。次回は5月テストです。5月テストの範囲は、○×問題が関税定率法と関税暫定措置法、計算問題が過少申告加算税です。なるべく一度で合格できるように頑張りましょう。
 4月確認テスト(再テスト3回目) 結果はこちらから


5月15日 通関士講座受講生の方へ
 日曜日の第1回合同確認テストの受講、お疲れ様でした。全般的に私の予想を上回る結果で大変満足しております。今回残念ながら下位だった方でもまだ遅くはありませんので、今から再度学習計画を練り直して上位の方の点を参考に同じような点が取れるように頑張っていけば大丈夫です。1カ月もあれば一気に成績をアップすることができますので、最後まで自分を信じて頑張りましょう。
 第1回合同確認テストの結果はこちらから
 第1回合同確認テストの写真はこちらから
 4月確認テスト(再テスト2回目)の結果をアップしました。今週が再テストの最終回です。必ず合格して終わるようにしましょう。
 4月確認テスト(再テスト2回目) 結果はこちらから

5月12日 通関士講座受講生の方へ
  来週より7月特別補講(7月8日)と8月特別補講(8月5日)の申し込みを正式に受け付けます。お申込みの方は申込書をお渡しいたしますので、お申し込みください。また、第3回及び第4回計算問題と申告書問題の補講の申し込みも受け付けますので、希望者はお手続きください。
 各種補講のお申し込み状況の確認はこちらから


5月5日 通関士講座受講生の方へ
 4月確認テスト(再テスト1回目)の結果をアップしました。合格された方は問題ありませんが、今回も合格できなかった方や、大きく成績を落とされた方は既に5月にはいったことをよく考えた方がよいと思います。確実に試験日は近づいておりますので、このままいきますと、関税法分野が未完成のまま先に進まなければならず、徐々に実務試験の範囲に学習が移っていくときに、同時に関税法も勉強しなくてはならず、時間が確実に足りなくなります。今はまだ余裕がありますので、今のうちに関税法を少しでも理解するべくしっかり勉強しておきましょう。一週間はとても貴重です。一週間本気で勉強しただけでもかなりのことができますので、毎日時間を無駄にせずに地道な努力を続けていきましょう。
 4月確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから

 5月13日は第1回合同確認テストです。範囲は関税法と計算問題ですが、結果はともかく、いつもと違う雰囲気で受ける試験でもいつも通りの実力が出せるかを計る良い機会です。試験では緊張して失敗することがありますので、そのようなことの訓練にご利用ください。
 5月13日(日) 場所 AP大阪梅田茶屋町 Gルーム 9時20分ごろ会場予定
      時間 9時50分〜11時50分、用意 筆記用具・電卓


4月30日 通関士講座受講生の方へ
 4月確認テストの受講お疲れさまでした。平均点から判断しますと今年の受講生はかなり頑張っているように思えます。20人弱の方が50点以上の点ですので、かなり良いと思います。この調子で全員が早く4月テスト合格できるように頑張りましょう。なお、今週から計算問題の練習を行います。電卓をお持ちください
 4月確認テスト 結果はこちらから


4月29日 通関士講座受講生の方へ
 5月12日の申告書・計算問題補講に一名空きができましたので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。


4月27日 通関士講座受講生の方へ
 各種補講のお申し込み状況の確認ページを作成しました。お申し込みされている方は、受講番号を確認してください。なお、お申込み希望の方で、キャンセル待ちをしたい方のルールも新設しましたので、そちらも併せてご確認ください。
 各種補講のお申し込み状況の確認はこちらから


4月21日 通関士講座受講生の方へ
 3月末確認テスト(再再再テスト)の結果をアップしました。最終テストでしたが、まだ半数弱の方が不合格です。徐々に成績が上がってはいますが、このレベルの問題で間違えているようでは、試験に合格できません。もちろん、まだ4月ですが、これから学習することはどんどん増えていきます。ですから、今学習している内容は今のうちに理解しておかないと、あとでやることが増えすぎてどれもこれも中途半端になりかねません。そのようなことのないように、あとに残さない学習を心がけましょう。来週は4月確認テストです。しっかり準備して試験に臨むようにしましょう。
 3月末確認テスト(再テスト3回目) 結果はこちらから


4月18日 ゴールデンウイーク補講をお申し込みの方へ
 ゴールデンウイーク補講の会場が変更になります。会場は大阪校より2、3分の大阪府社会福祉会館506号室になります。谷町六丁目駅からでも5分以内です。お申込みされている方には地図をお渡しいたしますので、お間違いのないようにお越しください。
 ゴールデンウイーク特別補講 日程 5月4日(金) 14時―17時
 場所:大阪府社会福祉会館 506号室(13時より教室使用可能のためご自由にお入りください。)


4月13日 通関士講座受講生の方へ
 3月末確認テスト(再再テスト)の結果をアップしました。まだ20名弱合格しておりませんので、次回の再テストで必ず合格しましょう。あと少しの方も多いですし、ほぼ全員が成績を伸ばされておりますので、この調子で頑張ってください。3月末確認テストの再テストは次回で終了ですので、必ず合格して終わりましょう。次は4月確認テストです。なるべく一度で合格できるように準備しておきましょう。
 3月末確認テスト(再テスト2回目) 結果はこちらから


4月10日 通関士講座受講生の方へ
 今週は第2週目です。4月から授業が始まった方はまだ始まったばかりと思っているかもしれませんが、6か月間はあっという間です。今から全力で取り組んでいかないと全然間に合いません。とにかく授業の復習をしっかりするようにしましょう。授業を聞いてその場で内容を理解してもそれを忘れてしまっては意味がありません。また再度自分でテキストで理解するのでは、同じ内容を2度学習しなくてはならず効率が悪くなります。なるべく一度で理解するために覚えたことはなるべく忘れないように復習をすることが大事です。それでも忘れるものは忘れるので、それはそれで仕方がありません。なるべく忘れることを少なくする努力が大事です。貴重な時間を効率よく使わないともったいないので、その時は面倒に思っても復習を忘れないようにしましょう。そうすれば結果的に時間が節約できます。3月以前から学習している方は3月確認テストの再テストを受験されている方が多いですが、2度目(再テスト1回目)での合格者が非常に少ないです。残り2回のうちに必ず合格するようにしましょう。すでに感じているかもしれませんが、再テストの準備と並行して授業の復習もしなくてはならず、二つのことを同時にするのはかなり大変です。なるべくなら前倒しで学習した方が楽なので、早くテストには合格するようにしましょう。このままですと、二つのことを並行ではなく、同時に3つも4つも並行しなくてはならなくなりますので、なるべくあとに残さない学習をしていきましょう。
 3月末確認テスト(再テスト1回目)の結果をアップしました。再再テストの方は準備しておいてください。
 3月末確認テスト(再テスト1回目) 結果はこちらから


4月3日 通関士講座受講生の方へ
 今週より4月開講の講座が始まります。2月よりお越しの方も関税法の最初より授業が新たに始まりますので、関税法のテキストの準備をしておいてください。12月や2月からお越しの方も試験まであと6カ月です。ここからは試験まであっという間です。計画的に学習を進めていかないとすぐに時間が足りなくなります。今はとにかく問題集を解いて関税法や関税定率法の基礎を固めるようにしていきましょう。実務はこれらの基礎ができていないと完全に理解することができません。なるべく早く問題集を3周以上進めるようにしましょう。
 3月末確認テストの結果をアップしました。再テストの方は準備しておいてください。
 3月末確認テスト 結果はこちらから


3月17日 通関士講座受講生の方へ
 来週は授業がない週なので、お越しにならないようにご注意ください。ただ、授業はないですが、3月の最終週に2月から学習した範囲の確認テストがありますので、これまでの学習範囲全体を復習しておいてください。2月に学習した内容は覚えているつもりでも意外と忘れているものです。わずか一週間で全体の復習をする必要がありますので、かなり大変です。土日だけではなく、平日も学習するようにして徐々に毎日学習する習慣をつけるようにしていきましょう。ほんの少しの10分、20分も無駄にしないように意識していると、いつの間にかそれが大きな差になっていきます。それをやるのとやらないのでは、1カ月や2か月後には数十時間の差になります。とにかく時間を無駄にしないように意識してわずかな時間でも学習するようにしましょう。
 来週よりゴールデンウイーク特別補講と6月補講の申し込みを正式に受け付けます。お申込みの方は申込書をお渡しいたしますので、お申し込みください。また、希望者がいましたので、4月下旬より計算問題と申告書問題の補講を始めます。こちらの4月補講と5月補講の申し込みも受け付けますので、希望者と予約者はお手続きください。


2月27日 通関士講座受講生の方へ
 今週はすべてのクラスの授業がありませんので、お間違いのないようにご注意ください。なお、授業はすでに2週目が終わり、次回は3週目です。授業の流れもわかってきたと思いますので、今週中に、先週までの授業の復習と、次回の予習、問題演習の3点を行うようにして、授業があるときでもこれらを継続的に行えるようにしっかりと準備をしておきましょう。特に問題集は早く進めるようにしましょう。できるできないは気にしなくてよいので、とにかく前に進むことを意識して行うと早くに結果が出るようになります。



2月20日 通関士講座受講生の方へ
 先週早期スタートパーフェクトコースの第1週目の授業が終わりました。今週は第2週目です。授業が終わったら24時間以内に授業の復習をしてその週に覚えたことを次回の授業に生かすようにしていきましょう。復習をしないとその週の授業が無駄になります。授業で学習することはあとで問題を解く際に必要なことばかりです。もし授業の内容を忘れてしまえば、あとで自分でテキストで学習せざるを得なくなり、効率が悪くなります。なるべく早く復習をして授業の内容を忘れないことが大事です。早くその習慣が身につくように努力していきましょう。


2月13日 通関士講座受講生の方へ
 明日より早期スタートパーフェクトコースが始まります。遅れずにお越しください。なお、2月から3月までは大阪校金曜昼クラス、神戸三宮校木曜昼クラスは受講生がいないので、開講いたしません。振替される方はご注意ください。


2月1日 通関士講座受講生の方へ
 2月14日(水)よりいよいよ平成30年の通関士試験合格を目指して通関士総合講座が始まります。お申し込みの方は遅れずにお越しください。初回は講座についての説明がありますので、特に遅れないようにお越しください。始めてお越しの方は場所をご確認の上お越しください。お待ちしております。


平成30年1月1日 通関士講座受講生の方へ
 新年あけましておめでとうございます。
 試験まであと10カ月となりました。10カ月は長いようですが、意外と短いものです。試験までにやらなければならないことはたくさんありますが、まだ余裕のある今の時期は、日々計画的に学習を進める習慣を身に着けるようにしましょう。毎日勉強することに慣れることはなかなか大変で、学習する習慣が身に着くまでに時間がかかります。ですから、今から少しずつ習慣づけするようにしていきましょう。


12月1日 通関士講座の受講生の方へ

 平成30年度の掲示板をスタートいたしました。
 各クラスの振り替えの可否に関する情報や補講、特別講座などの情報はこの掲示板で確認してください。

 いよいよ来年10月の試験に向けた講座が本格的に始まります。最初はのんびりしていても大丈夫ですが、徐々に気合を入れて頑張っていきましょう。何かわからないことがあればメールなどでご質問してください。





平成29年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成28年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成27年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成26年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成25年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成24年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成23年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成22年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)




トップページへ戻る